【プレスリリース】6/28(水)〜30(金)開催の【自治体公共week・スマートシティ推進EXPO】に初出展。『I-Cargo』 を活用した新しいゼロカーボン施策を提案
シンガポールに本社を持つEVメーカー、VECTRIX(以下ベクトリクス)の輸入元総代理店、㈱ベクトリクス・ジャパン(代表取締役:山岸史明 東京オフィス:東京都港区新橋1-5-2)は、6月28 日(水)、29日(木)、30日(金)に東京ビッグサイトで開催される【自治体・公共week 2023・第3回スマートシティ推進EXPO】に初出展します。期間中は小型3輪電動カーゴ I-Cargoの2023年最新スペックと、I-Cargoの荷台に積める純正の『ドライラージBOX』を初公開する他、現在待ったなしで脱炭素に取り組む自治体、公共団体に向けた「I-Cargoと共に取り組むゼロカーボン施策」を提案します
2023最新スペックと、純正『ドライラージBOX』を初公開
2019年にベクトリクスが開発に着手した電動3輪カーゴ I-Cargoは、昨年10月のお披露目以来、交換式バッテリーをはじめ、女性やシニアも簡単に運転できる高い機能性に注目が集まり、ドライバー不足に悩む物流業界のラストワンマイル問題解決に、一筋の光を当てることができました。そして今回は【自治体・公共week】への出展を「小型EV普及による、地域単位でのカーボンニュートラル実現」という社としての目標に直接コミットできる絶好の機会ととらえ、EVならではの利便性とゼロカーボン効果を同時にもたらす I-Cargoの可能性を、最新スペックとともに紹介します。また初公開となる『純正ドライラージBOX』は、クラス最大となる容量700リットル・最大積載重量100kg(BOX重量を含む)を誇り、見る人はそのサイズに驚くはずです。
I-Cargoがある風景〜例えば、 大型公共施設の敷地内で警備や業務連絡用として活躍する I-Cargo。あるいは山里や河川沿いで災害防止に駆け回る、選挙や自治体主催のイベントに伴走車やオフィシャルカーとして登場する…など。絵になりそうなシーンがたくさんありそうです。バイクでもなくクルマでもない I-Cargoは、「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を表明した自治体のアイコン的な存在になれるでしょう。
【自治体公共week・第3回スマートシティ推進EXPO】の概要
https://www.publicweek.jp/ja-jp.html
■VECTRIX ブランドについて
・1996年に米国で設立。電動マキシスクーターのパイオニアとしての名声を獲得する。
・その後ポーランドに生産拠点を移した後、2009年に香港のバッテリー会社に経営母体が移る。
・2018年に現オーナー(現ベクトリクス・ジャパン取締役)がVECTRIX株を取得し「新生ベクトリクス」が誕生。2019年より小型商用電動3輪カーゴスクーター、I-Cargoの開発をスタートする。
・2022年10月、東京に世界初の旗艦店『VECTRIX Tokyo Ginza Gallery』をオープンし、同時に I-Cargoプロトタイプを公開。
・同年12月、シンガポールに本社機能を移管。日本、シンガポール(ASEAN)、台湾、イタリア、ポーランドの有力企業によるグローバルチームを構成し、最先端の技術開発と研究を行っている。